映画と書籍と文化
Tue
07
Feb
2023
中国SF作家の宝樹氏の「時間の王」
2087 Views最近読むSFは三体以来はすっかり中国作家のものが多くなった気がしなくもないのですが、この「時間の王」も中国のSF作家である宝樹(パオシュー)氏の短編集です。時間をテーマにしたSF短編が7編収められています。最初の「穴居す […]

映画と書籍と文化
Tue
07
Feb
2023
最近読むSFは三体以来はすっかり中国作家のものが多くなった気がしなくもないのですが、この「時間の王」も中国のSF作家である宝樹(パオシュー)氏の短編集です。時間をテーマにしたSF短編が7編収められています。最初の「穴居す […]
映画と書籍と文化
Tue
31
Jan
2023
三体著者の劉慈欣氏の短編集の「流浪地球」を読了しました。三体はコロナ禍だったこともあり、最初の巻以外はKindleで読み進めていたのですが、劉慈欣氏の書籍は保存版!にしたいため、この「流浪地球」も日本から通販で購入しまし […]
その他海外旅行記
Fri
06
Jan
2023
今日は朝からポルト市内を観光です。ポルトでは久しぶりにサービスアパートメントではなくホテルですので、階下に降りると親切なポルトガル人のお姉さんが甲斐甲斐しく美味しい朝食を用意してくれているのはやはりホッとするというか嬉し […]
その他海外旅行記
Thu
05
Jan
2023
旅行も早くも中盤ですが、今日は第二の都市ポルトへ電車で移動します。リスボンからポルトまでは特急電車で3時間程度とのことですが、昨日のシントラ行き電車のストの件もあったので、早めに駅に向かうことにしました。ポルトへの特急電 […]
その他海外旅行記
Wed
04
Jan
2023
最近の旅行のパターン?でもあるのですが初日観光したリスボン市内から電車かバスで行ける郊外の観光ということで、3日目となる今日はリスボン市内から足を延ばしてシントラという場所の観光をすることにしました。リスボン市内自体もゆ […]
その他海外旅行記
Tue
03
Jan
2023
今日はリスボン市内観光ということで、泊まっているアパートメントの近くにあるバス停からバスで目的地に向かうことにしました。その前に朝食の腹ごしらえをします。サービスアパートメントは安くて家族で泊まる時には便利なのですが、ほ […]
その他海外旅行記
Mon
02
Jan
2023
新年早々ですが、子供のインターも今週一杯はお休みなので、休みを取ってポルトガルへ行くことにしました。チケットを取得した1ヶ月前の時点ではヴロツワフからポルトガルへの直行便はなかったので、ワルシャワ経由のリスボン行きLOT […]
カタール駐在記
Sun
18
Dec
2022
今日のアルゼンチン対フランスの決勝戦は予想以上の激戦で本当に観ていて楽しかったのですが、何はともあれカタールでのワールドカップが幕を閉じました。特に普段からサッカー観戦をしたことがある訳でもなく、ワールドカップとユーロの […]
ポーランド駐在記
Sun
18
Dec
2022
温暖化の世界にも関わらずここポーランドの冬は本当に寒くなります。といっても一昔前のような寒さにはなりづらくなっているとのことですが、今年も12月中旬ですが、とうとう氷点下10℃というちょっとアジアや日本の関東では経験でき […]
ポーランド駐在記
Sun
11
Dec
2022
コロナ明けから2年目のクリスマスマーケットということもあり、今年のヴロツワフのクリスマスマーケットはこちらに来てから4回目ですが、一番盛大な感じでした。一度、クリスマスツリーの点灯前に来てみてはいましたが、リネックで開催 […]
ゴルフ・自転車・運動系
Sat
12
Nov
2022
アマゾンのKindleで読み進めていたのですが、購入履歴を確認すると今年の7月2日に第一巻を購入して、週末の楽しみ!?で読み進めていたのですが、とうとう最新刊である41巻に追いついてしまいました。自分自身の実際のラウンド […]
その他海外旅行記
Sun
06
Nov
2022
翌日は午前中から子供の英検二次の口頭試験(当たり前ですがこれを目的にロンドンに来ましたので)が終わるのを近くのカフェで待ちつつ、二人の試験が終わった後に短時間ですが観光してみる場所を色々と探してみました。ロンドンの観光と […]
その他海外旅行記
Sat
05
Nov
2022
ということでヨーロッパに駐在してからは初UK(英国)となりましたが、一泊二日でロンドンに行く機会がありました。もちろん!?観光旅行目的ではなく必要にかられての滞在なのですが、実はポーランドでは子供の英検が一次試験しか受験 […]
ポーランド駐在記
Mon
31
Oct
2022
自分が子供の頃は存在すら知らなかったハロウィンですが、今や日本でもすっかり風物詩となり渋谷のコスプレイヤーはこちらに住んでいても報道で毎年話題になるほどです。もちろん、欧州であるポーランドでもハロウィンはそこそこのようで […]
その他海外旅行記
Tue
25
Oct
2022
最終日は車で再びポーランドのヴロツワフまではるばる帰るだけなのですが、せっかくですので朝は宿の近くにある市場に行ってみました。市内には大小数か所の市場があるようですが、バスで10分ぐらいで行ける一番近いLehel Mar […]
その他海外旅行記
Mon
24
Oct
2022
ハンガリーのブタペスト観光3日目は、市郊外のスポットへ遠出してみました。取り敢えず昨日にお世話になった同じカフェで朝食を取ってから、目的の場所へ出発します。目指すのはセンテンドレという電車で1時間ほどの小さな街です。市内 […]
その他海外旅行記
Sun
23
Oct
2022
ブタペストの2日目は、市内観光です。その前に朝ご飯を食べる場所を見つける必要があり、全く事前に知らなかったのですが10月23日はハンガリーの独立記念日ということで、カフェなども閉まっていて場所を探すのにちょっと苦労しまし […]
その他海外旅行記
Sat
22
Oct
2022
子供の学校の秋休みに合わせてブダペストへ車で旅行に行ってみました。今年は既にチェコのプラハ、オーストリアのウィーン、仕事でスロバキアのブラチスラバとドライブしていますので、事前のオンラインでの高速道路の料金登録であるE- […]
国内旅行とお出かけ
Fri
26
Aug
2022
埼玉と言えば大宮の鉄道博物館というくらい?!有名ではあるのですが、家族が帯同してからはほぼ行った記憶がないのでかれこれ十年以上振りでしょうか。上の子供が小さい頃は電車が好きだったということもあって、年間パスポートを持って […]
ポーランド駐在記
Sat
06
Aug
2022
海外駐在で日本食スーパーがないポーランドでは、大葉(しそ)のようなマイナーな食材はもちろん入手できないので、今夏から日本から送ってもらった種で自家栽培しています。こちらはミントなどのハーブや日本でいう二十日大根であるラデ […]