
Tue
02
May
2023
スイス旅行ー2日目~マッターホルン見学
145 Views今日はツェルマット滞在のメインの観光目的でもあるマッターホルンを見に山へ登ってみる予定ですが、昨日の雨もすっかりあがって朝から晴れてマッターホルンもその他の山々も街中から見ることができます。昨日までは雲で包まれていたので […]
Tue
02
May
2023
今日はツェルマット滞在のメインの観光目的でもあるマッターホルンを見に山へ登ってみる予定ですが、昨日の雨もすっかりあがって朝から晴れてマッターホルンもその他の山々も街中から見ることができます。昨日までは雲で包まれていたので […]
Mon
01
May
2023
今週は日本もGWですが、ヨーロッパもレイバーデイ他で連休でしたので、家族とスイスに旅行としました。自宅のあるヴロツワフから直行便がある国の都市から選択すると、スイスのチューリッヒまで直行便が就航しているということと、ハイ […]
Fri
06
Jan
2023
今日は朝からポルト市内を観光です。ポルトでは久しぶりにサービスアパートメントではなくホテルですので、階下に降りると親切なポルトガル人のお姉さんが甲斐甲斐しく美味しい朝食を用意してくれているのはやはりホッとするというか嬉し […]
Thu
05
Jan
2023
旅行も早くも中盤ですが、今日は第二の都市ポルトへ電車で移動します。リスボンからポルトまでは特急電車で3時間程度とのことですが、昨日のシントラ行き電車のストの件もあったので、早めに駅に向かうことにしました。ポルトへの特急電 […]
Wed
04
Jan
2023
最近の旅行のパターン?でもあるのですが初日観光したリスボン市内から電車かバスで行ける郊外の観光ということで、3日目となる今日はリスボン市内から足を延ばしてシントラという場所の観光をすることにしました。リスボン市内自体もゆ […]
Tue
03
Jan
2023
今日はリスボン市内観光ということで、泊まっているアパートメントの近くにあるバス停からバスで目的地に向かうことにしました。その前に朝食の腹ごしらえをします。サービスアパートメントは安くて家族で泊まる時には便利なのですが、ほ […]
Mon
02
Jan
2023
新年早々ですが、子供のインターも今週一杯はお休みなので、休みを取ってポルトガルへ行くことにしました。チケットを取得した1ヶ月前の時点ではヴロツワフからポルトガルへの直行便はなかったので、ワルシャワ経由のリスボン行きLOT […]
Tue
25
Oct
2022
最終日は車で再びポーランドのヴロツワフまではるばる帰るだけなのですが、せっかくですので朝は宿の近くにある市場に行ってみました。市内には大小数か所の市場があるようですが、バスで10分ぐらいで行ける一番近いLehel Mar […]
Mon
24
Oct
2022
ハンガリーのブタペスト観光3日目は、市郊外のスポットへ遠出してみました。取り敢えず昨日にお世話になった同じカフェで朝食を取ってから、目的の場所へ出発します。目指すのはセンテンドレという電車で1時間ほどの小さな街です。市内 […]
Sun
23
Oct
2022
ブタペストの2日目は、市内観光です。その前に朝ご飯を食べる場所を見つける必要があり、全く事前に知らなかったのですが10月23日はハンガリーの独立記念日ということで、カフェなども閉まっていて場所を探すのにちょっと苦労しまし […]
Sat
22
Oct
2022
子供の学校の秋休みに合わせてブダペストへ車で旅行に行ってみました。今年は既にチェコのプラハ、オーストリアのウィーン、仕事でスロバキアのブラチスラバとドライブしていますので、事前のオンラインでの高速道路の料金登録であるE- […]
Wed
04
May
2022
何とか天候も崩れずに温暖な気候を楽しめたマルタ島でしたが、今日は帰国するだけです。昨晩は帰りが遅くなったので、バレッタの旧市街にあるホテルの近くの小さなピザカフェ?みたいなお店で晩御飯を食べました。 それでもピザとビール […]
Sat
05
Oct
2019
出張で長期滞在しているオランダの片田舎の工業地帯のシッタートヘレーンですが、今週は週末を挟んで滞在しています。そこから車で20分ほどのところにあるマーストリヒトは、オランダでも観光地として人気のある古都ということで、週末 […]
Thu
04
Jan
2018
年末年始も日本と違って、大晦日と元旦休みしかないのが常の東南アジアですが、学校は休みですので、今週末は休みをつなげてペナンへドライブ旅行をしてきました。ペナンと言うと、世界遺産のあるジョージタウンやリゾートなど何でもある […]
Tue
04
Nov
2014
予定外の4日目滞在となりましたが、昨日までの曇天と強風が嘘のような晴天です。さすがにこれだけの飛行日和であれば問題ないだろうということで、結局、ゆっくりとブレークファーストを取ってから空港へ向かいました。唯一の懸案だった […]
Mon
03
Nov
2014
今日はバタネス最終日ですが、マニラ行きの便が朝の8時過ぎのため、7時前には宿を出ることにしました。それでもバスコ空港は街の中にあるような感じなので、車で数分です。(はっきり言って荷物がなければ歩いて行けます)最後のフレン […]
Sun
02
Nov
2014
バタネス2日目は、前日にロッジで申し込んでおいたサブタン島(Sabtang Is.)ツアーです。バタネスはバスコのあるバタン島(Batan Is.)、州最大の島イトバヤット島(Itbayat Is.)、サブタン島(Sab […]
Sat
01
Nov
2014
週末の祝日と何故か日本人学校が3日の月曜日が休日でしたので、フィリピン最北の島であるバタネスに行ってきました!この島は実は地球の歩き方にも掲載されておらず、観光地としてはほとんど知られていない島のようなのです。私の家族ド […]
Sun
20
Apr
2014
最終日の今日は、早起きして早朝の洞窟探検ツアーに参加してみました。といっても本島周辺にある洞窟に海からボートで入ってみるという、簡単なものですが。。。と思って参加してみました。このアプリット島に限らずなのですが、エルニド […]
Sat
19
Apr
2014
三日目の今日の朝も、コテージから海を覗くと何とエイと小さいシャークがすぐそばまで来たのが見えました!しかもカメラを構えて写真を撮る余裕があるほど、うろうろしていました。今日は朝ごはんの後に、昨日シュノーケリングできなかっ […]