
Tue
21
Nov
2023
ポーランドトピックスーヴロツワフでオーロラが見れる!?
119 Viewsオーロラツアーに行った知人の話をかみさんが聞いてきた際に、最近の話でポーランド、しかも住んでいるヴロツワフの北の方?で観測できたという話を聞いてきたのでネットで調べてみました。地元ネタだとGazetaが一番確実なので、G […]
ポーランド駐在の記録です!
Tue
21
Nov
2023
オーロラツアーに行った知人の話をかみさんが聞いてきた際に、最近の話でポーランド、しかも住んでいるヴロツワフの北の方?で観測できたという話を聞いてきたのでネットで調べてみました。地元ネタだとGazetaが一番確実なので、G […]
Sat
17
Jun
2023
今年も既に何度か虹は見ていますが、ゴルフ終わりに見えた虹が久しぶりの半円の虹でしたので、アップしてみました。昨年の虹の記事にも書いたかも知れませんが、欧州の天気は結構変わりやすくお天気雨や今日のように結構な雨の後にすぐに […]
Fri
02
Jun
2023
かみさんの両親が遊びに来ていた関係で、最後はどこかへ旅行ということで、ヴロツワフから直行便が出ているクロアチアのザダル(Zadar)に来てみました。一応、三泊四日なのですが、昨日は仕事帰りの20時半発の便で1時間半で着い […]
Thu
04
May
2023
今日はサンモリッツ観光ということで、ホテルで朝食を済ました後にまずは市内のツーリストインフォメーションに行ってみました。シーズンオフでガラガラだったのは良いのですが、行こうと思っていた市内のケーブルカーなどの行き方を聞い […]
Wed
03
May
2023
マッターホルン見学などしたツェルマットですが、今日は事前にネット予約していたグレーシャーエクスプレス(氷河特急)でスイス観光2つ目の街であるサンモリッツに移動します。ツェルマット自体は小さな街で、街の観光は1日も要らない […]
Tue
02
May
2023
今日はツェルマット滞在のメインの観光目的でもあるマッターホルンを見に山へ登ってみる予定ですが、昨日の雨もすっかりあがって朝から晴れてマッターホルンもその他の山々も街中から見ることができます。昨日までは雲で包まれていたので […]
Mon
01
May
2023
今週は日本もGWですが、ヨーロッパもレイバーデイ他で連休でしたので、家族とスイスに旅行としました。自宅のあるヴロツワフから直行便がある国の都市から選択すると、スイスのチューリッヒまで直行便が就航しているということと、ハイ […]
Wed
26
Apr
2023
まだ肌寒い日が多いポーランドですが、早くも家の前のお庭にヘジホッグ(ハリネズミ)が出てきました。夕食の帰り(と言っても8時過ぎでまだ明るいのですが)に音がしたので覗いてみると、3匹ほど低木の陰から近所の猫のご飯を食べに出 […]
Fri
06
Jan
2023
今日は朝からポルト市内を観光です。ポルトでは久しぶりにサービスアパートメントではなくホテルですので、階下に降りると親切なポルトガル人のお姉さんが甲斐甲斐しく美味しい朝食を用意してくれているのはやはりホッとするというか嬉し […]
Thu
05
Jan
2023
旅行も早くも中盤ですが、今日は第二の都市ポルトへ電車で移動します。リスボンからポルトまでは特急電車で3時間程度とのことですが、昨日のシントラ行き電車のストの件もあったので、早めに駅に向かうことにしました。ポルトへの特急電 […]
Wed
04
Jan
2023
最近の旅行のパターン?でもあるのですが初日観光したリスボン市内から電車かバスで行ける郊外の観光ということで、3日目となる今日はリスボン市内から足を延ばしてシントラという場所の観光をすることにしました。リスボン市内自体もゆ […]
Tue
03
Jan
2023
今日はリスボン市内観光ということで、泊まっているアパートメントの近くにあるバス停からバスで目的地に向かうことにしました。その前に朝食の腹ごしらえをします。サービスアパートメントは安くて家族で泊まる時には便利なのですが、ほ […]
Mon
02
Jan
2023
新年早々ですが、子供のインターも今週一杯はお休みなので、休みを取ってポルトガルへ行くことにしました。チケットを取得した1ヶ月前の時点ではヴロツワフからポルトガルへの直行便はなかったので、ワルシャワ経由のリスボン行きLOT […]
Sun
18
Dec
2022
今日のアルゼンチン対フランスの決勝戦は予想以上の激戦で本当に観ていて楽しかったのですが、何はともあれカタールでのワールドカップが幕を閉じました。特に普段からサッカー観戦をしたことがある訳でもなく、ワールドカップとユーロの […]
Sun
18
Dec
2022
温暖化の世界にも関わらずここポーランドの冬は本当に寒くなります。といっても一昔前のような寒さにはなりづらくなっているとのことですが、今年も12月中旬ですが、とうとう氷点下10℃というちょっとアジアや日本の関東では経験でき […]
Sun
11
Dec
2022
コロナ明けから2年目のクリスマスマーケットということもあり、今年のヴロツワフのクリスマスマーケットはこちらに来てから4回目ですが、一番盛大な感じでした。一度、クリスマスツリーの点灯前に来てみてはいましたが、リネックで開催 […]
Mon
31
Oct
2022
自分が子供の頃は存在すら知らなかったハロウィンですが、今や日本でもすっかり風物詩となり渋谷のコスプレイヤーはこちらに住んでいても報道で毎年話題になるほどです。もちろん、欧州であるポーランドでもハロウィンはそこそこのようで […]
Tue
25
Oct
2022
最終日は車で再びポーランドのヴロツワフまではるばる帰るだけなのですが、せっかくですので朝は宿の近くにある市場に行ってみました。市内には大小数か所の市場があるようですが、バスで10分ぐらいで行ける一番近いLehel Mar […]
Mon
24
Oct
2022
ハンガリーのブタペスト観光3日目は、市郊外のスポットへ遠出してみました。取り敢えず昨日にお世話になった同じカフェで朝食を取ってから、目的の場所へ出発します。目指すのはセンテンドレという電車で1時間ほどの小さな街です。市内 […]
Sun
23
Oct
2022
ブタペストの2日目は、市内観光です。その前に朝ご飯を食べる場所を見つける必要があり、全く事前に知らなかったのですが10月23日はハンガリーの独立記念日ということで、カフェなども閉まっていて場所を探すのにちょっと苦労しまし […]