
Tue
13
Nov
2012
雨季の蟲の大発生!
2638 Views11月に入ってインドネシアの雨季も本格化した感じがありますが、勤務地のジャカルタ郊外の工業団地あたりでは連日のように虫が大発生しています。雨上がりの夜が一番酷く、時期によって虫の種類が違うのですが、最初の11月初め頃は亀 […]
Tue
13
Nov
2012
11月に入ってインドネシアの雨季も本格化した感じがありますが、勤務地のジャカルタ郊外の工業団地あたりでは連日のように虫が大発生しています。雨上がりの夜が一番酷く、時期によって虫の種類が違うのですが、最初の11月初め頃は亀 […]
Sun
11
Nov
2012
ガンダリアシティで買い物していると、懐かしのガンプラを発見と思いきや相当な腕前のジオラマの数々と、人の賑わいで一体何だと思いましたが、どうやらGBWCのインドネシア選手権が行われているようでした。このガンプラ世界選手権な […]
Tue
06
Nov
2012
坂戸淳二という著者の名前を見たときに、どこか仕事の関係で記憶にあるなと思ったら、新光源として注目されている有機EL照明の第一人者の方でした。教授をされている山形も有機ELを地域産業にしようと、県をあげて力を入れている場所 […]
Tue
30
Oct
2012
今日は午前中は仕事の打ち合わせでジャカルタ市内のKerapa Gadingというエリアに行ってきました。帰りの昼御飯に協力会社の人に連れていって貰ったラーメン屋が「RAMEN 180 百八拾」です。なんでも例の格安打ち放 […]
Sun
28
Oct
2012
バンドン最終日は、子供と約束したホテルのプールでのんびりと遊びました。エグゼクティブルームの特典かはよくわかりませんが、ラウンジで聞くと2時までは無料でレイトチェックアウトできるとのことで、1時間だけ延長してもらい昼まで […]
Sat
27
Oct
2012
2日目のバンドンは、今回の主目的でもある温泉に向かうため、昨日駅の観光案内で自分で予約したチャータータクシーに朝8時にピックアップしてもらいました。昨日はあやしいと思っていたのでちゃんと来るかと思っていたら、きちんと10 […]
Fri
26
Oct
2012
今回の宿泊先は市内で便利だとブログにあったヒルトンですが、駅に降りると見えるぐらいの近さです。それでも荷物もあったし早速の観光地気分で、ホテルまで人力車のべちゃで乗り付けてしまいました。ベチャで乗り付ける客は余りいなかっ […]
Fri
26
Oct
2012
今日はイスラムの正月休みですが、ここインドネシアでも牛や山羊は振る舞いに随分と犠牲!になるようです。この3連休は我が家はバンドンに避暑に行くことにしました。 事前にKereta Api(クレタ・アピ)のインターネットサイ […]
Sat
20
Oct
2012
前回のワーストスコアから3週間経ちましたが、この間の真剣な取り組み?の成果を見る意味もかねて久し振りにコースに出てみました。コースと言っても今回はジャカルタから高速で1時間半のチカンペックという郊外の工業団地内にあるパブ […]
Tue
09
Oct
2012
通勤地であるカラワン工業団地のそばにあった、パダン料理屋で食べてみました。普段はローカルのスタッフがブンクス(お持ち帰り)で持ってきてくれるのですが、料理屋が沢山あるので一度くらいは入ってみようと思っていたところ、会社の […]
Sun
30
Sep
2012
会社で無料でチケットを貰ったので、モナス見学のついでにジャカルタ日本祭り2012のフィナーレに行ってきました。祭りイベント自体は9月23日から始まっていて、今日はその最終日ということでしたが、モナスに行ったのは夕方過ぎで […]
Sun
30
Sep
2012
今日は仕事の協力会社さんであるK社さんの担当者レベル同士での対抗戦に挑みました。今回が4回目で過去3回は全て負けているとのことで、多少頑張りたいとは思いましたが、昨日の打ち放し練習で手に豆が出来て今一つやる気も乗りません […]
Sat
01
Sep
2012
帯同に備えて引っ越した新居のガンダリアハイツですが、ガンダリアシティというショッピングモールと建物が繋がっています(これが唯一の利点で、ここに決めた理由でもあるのですが)。最近の週末は未だ届かないドーハからの船便をあてに […]
Wed
01
Aug
2012
首を長くして待っていた3部作小説(「時間封鎖(SPIN)」、「無限記憶(AXIS)」)の最終作です。原題のVORTEXという単語からすると邦題のニュアンスが若干違うように思えますが、今回の3部作の舞台と結末の宇宙観から考 […]
Tue
24
Jul
2012
先日に引き続き、作業所での残業食として供されたインドネシアのローカル料理です。恐らくはナシパダンの一つで、おかずはアヤムゴレンでフライトチキンのようで、実は照り焼きチキンみたいな感じです。パダン料理屋で買えばまあナシパダ […]
Sun
22
Jul
2012
インドネシアで取り敢えず単身生活しているゲストハウスは1階のせいか、蚊がすごいです。カルフールで買った蚊取り線香も今一つ効果がでないため、もっと直接的な手段ということで、モスキートラケットなるものを購入しました。 この防 […]
Sun
08
Jul
2012
インドネシアに赴任ということで、初回だけビジネスクラスに乗ることができました。今回のフライトの航空会社は、記憶が正しければ今まで乗ったことはないシンガポール航空です。カタール赴任以来、カタール航空とエミレーツという中東の […]
Wed
04
Jul
2012
以前から気になっていた新所沢西口にあるオオグシ咖哩堂のランチを食べに行きました。まずは店内の雰囲気がレトロな感じで、大通りが近い外の喧騒とは全く違った落ち着いた店内に少しびっくりです。カウンターやテーブル他の店内の内装も […]
Mon
25
Jun
2012
今回の帰任に合わせてネットで購入しておいた念願のデジタル一眼カメラ、Canon EOS 60Dです!帰国からばたついていましたが、ようやく梱包をとく時間ができました!Canonという選択肢は最初からあったのですが、Kis […]
Fri
22
Jun
2012
帰国ではなく帰任!の飛行機内で観ました。冒頭の銀行強盗のボスを演じるクライブ・オーウェンのビデオが既にこの映画全編の謎の種明かしになっていたのですが、何も考えずに観ていた自分は最後になるほどと思うまで全く気付きませんでし […]