
Tue
25
Jun
2013
ジャカルタにユニクロ(UNIQLO)オープン!
3293 Views今日は平日でしたがキタスの更新のあとで時間が出来たため、先週末にロッテアベニューにオープンしたユニクロに行ってみました。このショッピングモール自体も先週末にオープンしたばかりのようですが、お向かい辺りにも既にモールがあり […]
Tue
25
Jun
2013
今日は平日でしたがキタスの更新のあとで時間が出来たため、先週末にロッテアベニューにオープンしたユニクロに行ってみました。このショッピングモール自体も先週末にオープンしたばかりのようですが、お向かい辺りにも既にモールがあり […]
Thu
20
Jun
2013
偶然、記事を見つけるまでは全く知らなかったのですが、母国である日本では何と今回の「ビグ・ザムとうふ」に先だって「スゴックとうふ」(この特設サイトが既にすごい!)なるものが既に発売(量産!?)されて大人気を博していたとのこ […]
Sun
02
Jun
2013
住んでいるガンダリアのプールですが、何の予告もなくタイルの貼替え工事を始めてしまい7月に終わるとも分からないため、すっかり困ってしまいました。せっかく泳ぎが楽しくなってきた子供のためもあり、南ジャカルタのCilandak […]
Fri
31
May
2013
ちっとも雨季が終わらず、スコールが連日続く気候不順のインドネシアですが、雨が降るおかげでまたでかい虹を見ることができました! 出勤する朝のマンションのエレベータホールから見えた巨大な虹です。 既に付け根部分だけとなってい […]
Sun
19
May
2013
事の発端は、先週の日曜日にガンダリアシティで見掛けたジャンボ機の実物大模型に惹かれて金額を確認せずに申込んだフライトシュミレーター Flight Experience Boeing 737でした。その時にフライト予約!? […]
Sat
18
May
2013
今日は朝から、多分?西ジャワにあるジャカルタから車で30分ぐらいの程近い場所にあるインペリアルゴルフ場に行ってきました。ここも他のジャカルタ近郊のプチリッチなゴルフ場と同じく、クラブハウスも綺麗でコースもゴミ一つなく、よ […]
Tue
14
May
2013
この漫画は読んだことがない人でもタイトル位は知っているというのが、一般的な認識かと思いますが、かくいう自分もその一人でした。タイトルから察せられるように医療の現場をテーマにしたストーリーで、以前に妻夫木くんが主役でテレビ […]
Sun
12
May
2013
ガンダリアのサブエントランス脇に新しくタイ料理屋がオープンしたので、お昼に食べてみました。お店の名前はThai Alley(タイ・アレイ)で、ソフトオープンと言うことでしたが、内装など見た目は全て完了しているようです。メ […]
Sat
11
May
2013
今日はジャカルタ市内にあるラグナン動物園に行ってきました。先月に行ったボゴールのタマンサファリに引続きの動物園ですが、こちらは場所もポンドックインダ高速の少し先ぐらいの場所で、自宅のガンダリアからは30分です。入場料も大 […]
Wed
08
May
2013
こちらに来てからインドネシア語の辞書は色々と買ったり探してみたりと苦労しましたが、なかなかしっくりくるものがありませんでした。地元の書店で売っているペーパーバックの安い辞書(500円前後)だと、今一つ語彙も少なく実用的で […]
Mon
06
May
2013
先日ようやく恒常的に使えるToDoソフトに巡り会えたという件がありましたが、同じように名刺の管理をするツールも今までよいものに巡り会えていませんでした。名刺については特にデジタル化にこだわらずに何か整理しやすい文具でもよ […]
Sat
04
May
2013
今日はバンドゥンにあるギリガハナのゴルフ場に行ってきました。仕事上の都合で昨晩から一泊して、午後からダクト製作工場を見学するついでに来たのですが、バンドゥンは夜と朝は寒いくらいの涼しさです。美しい日の出が拝める見晴らしの […]
Mon
29
Apr
2013
一眼レフは重いのがまあ欠点ですが、買ったからには気軽に持ち出したいものです。かといって、バックに入れて持ち歩いても、なかなか簡単にはひっぱりだしてまでは撮れませんし、何よりシャッターチャンス成るものを逃します。ということ […]
Sun
28
Apr
2013
スナヤンのコンペディションセンターで開催中のイナクラフトと呼ばれている工芸展が、今日が最終日ということで行ってきました。そもそもが近所のスナヤンにコンペディションセンターがあるというのも知りませんでしたが、会場に近付くと […]
Mon
15
Apr
2013
長かった雨季もようやく終盤に近づいたようですが、相変わらず雨の振り方と雷には凄まじいものがあります。日本ですと雷まで発生するのはそうそう無かったように記憶していますが、こちらは毎日が雷付きの雨です。 特にジャカルタの住ま […]
Sat
13
Apr
2013
幼稚園の長い春休みも今週で終わりということで、今日は早起きしてボゴールの先にあるというタマンサファリに行ってきました。渋滞が凄かったというブログの事前情報もあったため、頑張ってなんとか7時にはアパートを出発。高速を降りて […]
Fri
12
Apr
2013
貴志祐介の未来SFである新世界よりを読んでみました。文庫本で上中下の3冊でしたが、読み始めると一気に読み終えてしまうほど引き込まれる独自の世界観が広がっている物語です。現代から千年後の日本が舞台ですが、呪力と呼ばれるサイ […]
Sun
31
Mar
2013
空港からの道は休日のせいもありいたって順調でしたが、ジャカルタは雨上がりだったようで、市内に近付くにつれ大きな虹が掛かり始めました。ちょうど夕暮れ間近の時間だったせいもあり、沈みゆく太陽に照らされた虹は半端なく大きく、地 […]
Sun
17
Mar
2013
先月に引続き、ドーハでお世話になった方がインドネシアに来られたので、ゴルフをさせてもらいました。今回はホームグラウンド(といってもまだたったの3回目ですが)のカラワンゴルフ場で、朝の8時半というかなり遅めのスタートです。 […]
Thu
14
Mar
2013
最近は雨季も終盤の兆しが見えてきたのか、雨が降っても夕方にスコールのようにまとめて降るという本来の振り方に戻ってきたようです。スコールの後の日没前に、虹が掛かっていました!虹を見るのは去年のブランパナン遺跡で見て以来です […]