Thu

16

Sep

2010

100916_ariatty.jpg

帰国した折にはなるべく映画を観るようにしていますが、今回は「借りぐらしのアリエッティ」を近所のシネコンで観てきました。ジブリの映画もポニョ以来でしたが、今回は監督も宮崎駿でもなく題材も海外の絵本?からということで、どんなものだか予備知識がないままに観ましたが、普通にアニメとして楽しめました。ジブリのアニメはナウシカを初めほとんど見尽くしていますが、「千と千尋の神隠し」以来なんだかパッとしない感じだったのですが、今回のアリエッティは少し安心して観れました。小人の話ということで、唐突でどうやって邦画にするのか心配でしたが、割と違和感なく入り込めたのはさすがジブリということなのでしょうか。

2時間でまとめる映画なので、細かい人物描写や背景の描き込みをどこまで妥協するかが鍵になるかと思いますが、この映画に限ってはそつなくこなせているようです。監督も新人ということで、今後もこのレベルのアニメ映画が製作できるのであれば、ジブリも安奉でしょうか。今回は題材が小人ということもあり、ジブリお得意のキャラクターで稼ぐということは難しそうですが。。。


蛇足ですが、映画は良かったのですが、毎回使っているこの新座にあるシネコンですが、今回は夕方の4時半開始でかみさんと3歳の息子とで観ましたが、なんと貸しきり!今までも10人以下の観客は珍しくなかったのですが、貸し切りはさすがに初めてで、3歳の息子が場面によっては泣いたりぐずったりもしたのですが、心置きなく鑑賞することができました。しかし、我が家がもし観なかったら無人で上映していたのでしょうか?

シネコンの採算ラインは低いとは聞いていますが、無人の回があるようでは大丈夫なのでしょうか。シネコン自体は映画を気楽に鑑賞できるという意味で、映画復権に貢献しているだけにさすがに心配になりました。潰れないで欲しいです。。。

この記事をシェアする

ディスカッション

コメントはまだありません

コメントはお気軽にどうぞ

※メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。


This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

”ところによりエンジニア”