Thu 27 May 2021 技術士法/3義務2責務/倫理要綱 2021年5月27日 676 Views [featured_image] 技術士法/3義務2責務/倫理要綱 Download is available until [expire_date] バージョン ダウンロード 31 ファイルサイズ 184.92 KB ファイル数 1 投稿日 2021年5月27日 最終更新日時 2021年10月10日 技術士法/3義務2責務/倫理要綱 口頭試験の基本中の基本である技術士法と3義務2責務、技術士倫理要項をA4横の一枚にまとめたペーパーです。私自身はこのペーパーを家中の生活空間に貼り付けて、とにかく何としてでも口頭試験本番までに暗記するようにしました。口頭試験本番では相当の緊張を強いられますので、無意識!?でも口から勝手にこれらの言葉が出てくる位になるまで暗記しておいた方が無難かと思います。
カタール駐在記 クウェート旅行(2010年8月26日) 2010年8月26日 2526 Views 週末(といっても金曜日だけの休みですが)を利用して、クウェートに来てみました。今日(木曜)の8時過ぎの便で約1時間でクウェートに到着!空港に着くと、なんと湾岸諸国では珍しくPBB(Passenger Boarding Bridge)にて接続されて空港に降り立ちました。しかし、いつも思うのですが湾岸諸国は何となく国際線という感じがしないです。空港は思ったより広
カタール駐在記 World Cup 2022 in Qatar ! 決まりました! 2010年12月2日 2403 Views なんと2022年のワールドカップ開催地にカタールが決まりました!日本やアメリカなども立候補している中、中東というコンディションから考えるとあり得んな?と勝手に考えていた私でしたが、実は中東で初開催であればまずカタールは固いとのことだったようです。会社帰りに道路を走っていると何やらクラクションがいつもより多くなりだし、さてはと思っていたらドライバーが友達に確認
映画と書籍と文化 「パインズ」続編の「ウェイワード」と「ラスト・タウン」 2019年8月29日 1994 Views 夏休み前に読了していた「パインズ―美しい地獄―」の続編を帰省時に購入していたので、早速読んでみました。2部目にあたるのが「ウェイワード―背反者たち―」で完結編の3部目が「ラスト・タウン (―神の怒り―)」です。「パインズ」のラストがある意味、これ以上はない!?という驚愕の事実で終わり、主人公も落ち着くところに落ち着いた感じだったので、ここからどうやって物語
映画と書籍と文化 「硫黄島からの手紙」を観ました! 2007年2月18日 1648 Views 近所では、唯一今週も上映していた駅前のデパート内のシアターで観てきました。この「硫黄島からの手紙」だけは映画館で観なくてはという思いで観てきましたが、感想は。。。本当に映画館で観ておいて良かった映画です。映画の内容などは、メルマガを取っているこのサイトに詳しいので(硫黄島他の豆知識も一緒に載っています)自分の感想のみ語らせていただきます。 映画としては、戦争
カタール駐在記 バーレーン旅行(2010年10月29日) 2010年10月29日 2281 Views 2日目のバーレーンは、バーレンフォートとナショナル博物館を回ったあとは、今回の主目的の一つでもある豚肉を仕入れにスーパーに立ち寄りました。バーレーンでは豚肉は普通に売っているとのことで、事前に会社の方から教えてもらっていたアルジャジーラスーパーマーケットに行きました。空港から近く名前も覚えやすいという理由だけでしたが、他にも売っているスーパーはあるとのこと。
ITとデジタル系 MT5.2へのアップグレード 2012年12月29日 1834 Views 前回MT5.1へのアップグレードから既に2回MT5.2とMT5.2.2がリリースされていましたが、年末休みにようやくアップグレードすることができました。MT5.1から最新版のMT5.2.2にアップグレードしましたが、いつも通り解凍したファイルをFTPソフトで上書き保存し、mt.cgiにアクセスするだけでアップグレードが自動で始まって、問題なく終了。ここ最近
所沢の話題 今日は地元で花見をしました(3日目ですが) 2007年3月31日 2004 Views 雨こそ降らなかったものの曇りとなった今日ですが、懲りずに?隣駅の航空公園までようやく夫婦揃っての花見に行ってきました。隣町と行っても徒歩で30分もないので、歩いて行きましたが、道中のリハビリセンターや防衛医大沿いの桜も満開でした。 航空公園はあいにくの曇空にも関わらず、大勢花見をしていましたが、さすがに少し寒そうでした。期待していた出店も出ていませんでしたの
インドネシア駐在記 ジャカルタ日本祭り2012フィナーレ 2012年9月30日 2376 Views 会社で無料でチケットを貰ったので、モナス見学のついでにジャカルタ日本祭り2012のフィナーレに行ってきました。祭りイベント自体は9月23日から始まっていて、今日はその最終日ということでしたが、モナスに行ったのは夕方過ぎで、昼のイベントはあらかた終わった後でした。それでもモナスに近づくとお決まりの渋滞と、モナス広場ももの凄い人です。ちなみにモナスは初めて訪れま
映画と書籍と文化 時間逆行の新解釈!?「TENET テネット」 2022年3月16日 2018 Views 公開は結構前の映画でその際に気になっていましたが、今まで観る機会がなかったのですが、Amazon Primeで安くなっていたこともありレンタルして鑑賞してみました。冒頭の欧州ウクライナのオペラ劇場?でのテロ対策攻防シーンからスピーディーに始まる感じで、テンポの良さが期待できます。主人公の”名もなき男”が文字通り姓名も素性も不明瞭なままなのですが、このスピ
ITとデジタル系 MT5.1へのアップグレード 2011年5月26日 1704 Views ということで、Movable Typeの5.1が正式出荷されましたので、早速アップグレードしてみました。去年にMT3.15からいきなりMT5.01にアップグレードした際には、あまりの違いに過去のデーター資産がほとんど受け継げずに、未だに手作業で過去ログを更新している最中です(過去数年分の分量ですので、いつ終わることやら。。。)。ということもあり、メジャー
コメントはお気軽にどうぞ