Tue 18 May 2021 H26:選択科目Ⅱ-1-4:再現論文 2021年5月18日 789 Views [featured_image] H26:選択科目Ⅱ-1-4:再現論文 Download is available until [expire_date] バージョン ダウンロード 26 ファイルサイズ 64.45 KB ファイル数 1 投稿日 2021年5月18日 最終更新日時 2021年10月10日 H26:選択科目Ⅱ-1-4:再現論文 H26:選択科目Ⅱ-1-4での問題文は「空気調和設備ではエネルギー消費量の算出に一次エネルギー換算値が用いられる。どのような場合に一次エネルギー換算が必要となるかの例を示し、一次エネルギー換算を行う目的及びその課題について説明せよ。」となります。 実際に提出した内容を正確には再現できてはいませんが、概ねこの内容で提出していたかと想定しています。
生活と食事と息抜き ストッケのトリップトラップ購入 2008年2月11日 2320 Views 息子の離乳食も軌道に乗りつつあるため、椅子を調達してみました。赤ちゃん本舗に展示してあったストッケ社(STOKKEというノルウェーの会社)のトリップトラップ(TRIPP TRAPP)という椅子に一目惚れしたため、少々高めでしたが成長しても使えるといううたい文句に乗り買ってみました。北欧らしく木製のしっかりした家具という感じが良かったのと、座面と踏板の調整が細
インドネシア駐在記 雨季の蟲の大発生! 2012年11月13日 2713 Views 11月に入ってインドネシアの雨季も本格化した感じがありますが、勤務地のジャカルタ郊外の工業団地あたりでは連日のように虫が大発生しています。雨上がりの夜が一番酷く、時期によって虫の種類が違うのですが、最初の11月初め頃は亀虫のような1センチ弱の黒っぽい甲虫が、ほんとに大発生していました。たまに行っているEjipにあるゴルフ打ちっぱなしは、ベンチなどは座れない
その他海外旅行記 マルタ島旅行4日目ー帰国と今回のホテルなど 2022年5月4日 1701 Views 何とか天候も崩れずに温暖な気候を楽しめたマルタ島でしたが、今日は帰国するだけです。昨晩は帰りが遅くなったので、バレッタの旧市街にあるホテルの近くの小さなピザカフェ?みたいなお店で晩御飯を食べました。 それでもピザとビールのおつまみみたいな魚料理とタコ料理でしたが、十分に美味しかったです。Old Bakery's Pizza e Pastaというお店でし
その他海外旅行記 ベルリン~ドライブ旅行1日目DEKRAの購入と市内観光 2023年11月2日 2303 Views 子供のインタースクールの秋休みもあったため、二泊三日で隣国ドイツの首都ベルリンへドライブで旅行に行ってみました。隣国ドイツといっても駐在しているポーランドのヴロツワフからだと、車で3時間程で、首都のワルシャワに行くより近い場所です。当初は知人がヴロツワフから電車でベルリンまで行ってみたということなので、ベルリンを計画したのですが、直行の特急はあったものの
映画と書籍と文化 わたしを離さないで Never Let Me Go 2011年1月23日 1908 Views 昨日のカナダ出張では行き帰りの飛行機で相当映画を観ることができましたが、一番衝撃を受けたのが「わたしを離さないで(Never Let Me Go)」です。正直、観たい映画は観尽くしたため暇つぶしで最後の一本として観たのですが、作品世界といい俳優といい何より映画から醸しだされる「幽玄」な雰囲気に圧倒されました。この映画を観てネットで探したみたこの時まで原作はお
インドネシア駐在記 雨季のカラワンの雲と空模様 2013年3月1日 2262 Views まだまだ続いているインドネシアの雨季ですが、この季節特有なのか雲の表情が特に豊かになっています。都会のジャカルタではあまり気付きませんが、郊外のカラワンあたりだと建物が少ない分、雲の存在感が非常に増している感じです。 平日なので一眼レフで撮影できないのが、非常に残念ですが、Black BerryのHPでもこの雲のダイナミックな感じが伝わるでしょうか。同じ一
ポーランド駐在記 ヨーロッパの夜市!クリスマスマーケット 2019年11月30日 2367 Views ヨーロッパのクリスマスの風物詩と言えば、クリスマスマーケットが定番とのことで、ここヴロツワでも既に旧市街のリネックで始まっているとのことということで、早速行ってきました。本当は暖かい昼の間に行きたかったのですが、ここ最近も急激に日が暮れるのが早くなり3時を過ぎると夕方で4時過ぎにはもう夜という状態ですので、結局、暗くなってから行くことになりました。リネック
ポーランド駐在記 今年のクリスマスマグカップとケーキ! 2020年12月24日 1823 Views コロナも佳境で今年のクリスマスマーケットはここヴロツワフでも当然中止だったのですが、毎年のホットワインを入れるマグカップだけは通販で購入可能とのことで、事前にペアカップを購入しておきました。一応、毎年図柄が変更されて記念になるべきものなのですが今年は肝心のクリスマスマーケット自体が中止ですので何とも寂しいものです。それでもカップ自体は今年は図柄もかわいく
ポーランド駐在記 2020年のクリスマスマーケットはツリーのみ!? 2020年12月26日 1992 Views まだまだ全然コロナ禍の先が見えないヨーロッパですが、さすがに今年のクリスマスマーケットは中止ということになってしまいました。それでも会場予定地であったリネックのイルミネーションとクリスマスツリーは点灯されているということでしたので、せっかくのクリスマスでもあるので、ツリーだけ見に行ってみることにしました。 リネックへは通常でしたらトラムやバスなどの公
マレーシア駐在記 クアラルンプールの水族館!Aquaria KLCC 2017年5月1日 2088 Views 各国で恒例!と化しました水族館ツアー(といってもツアーに入らずに単に行くだけですが。。。)に行ってきました!どの国も大体、水族館は立派で楽しめるところが多かったのですが、ここクアラルンプールの水族館も中心部であるペトロナスタワーと連結している場所にあるとのことで、楽しみにしてきました。その名もAquaria KLCCということで、首都の水族館らしい感じです
コメントはお気軽にどうぞ