Sun 31 Oct 2021 技術士二次試験―口頭試験想定試問集(必須項目) 2021年10月31日 1071 Views [featured_image] ダウンロード Download is available until [expire_date] バージョン ダウンロード 31 ファイルサイズ 395.72 KB ファイル数 1 投稿日 2021年10月31日 最終更新日時 2021年10月31日 技術士二次試験―口頭試験想定試問集(必須項目) 技術士二次試験(衛生工学部門―空気調和)の口頭試験の想定試問集(必須項目)となります。試験の直前はこちらに絞った形で模擬試験を実施していました。直前は何かと気も焦ってきますので、必要最低限に勉強内容を絞っていくことが精神的にも大事になるかと思います。
映画と書籍と文化 タイタンの戦い 2010年8月9日 2510 Views カタール戻りの飛行機内で観ました。日本語訳でアクションものという中から、アバターのサム・ワーシントンが主演ということで選びました。内容はコナンと同様の古代アクションものでしたが、出てくる敵がどれもでかくて怖いということで、アクションシーンはそれなりに見ごたえがありました。しかし、エコノミーで帰ったのは今回が初めてでしたが、個人の液晶で映画が観れるのはビジネス
国内旅行とお出かけ 十数年振り!?のハゼ釣りに挑戦 2016年8月25日 1731 Views 釣りは子供の頃から印旛沼のそばで育ったこともあり、小学生の頃から社会人になってもずっと趣味の一つでした。ハゼ釣りはもちろん、ヘラブナやタナゴ、ルアーではブラックバスやライギョ、投げ込みでレンギョなどほんとにいろんな釣りをしてきました。海釣りもイシモチやカレイをはじめ色々とやりました。船釣りだけは、お金が掛かるのでほとんどやりませんでしたが、ほんとに昔はイン
映画と書籍と文化 怪獣映画の王道!?RAMPAGE 2018年4月22日 2493 Views 時間潰しの必要性が出てしまったので、下の子供と一緒にまたまた1Utamaのシネコンに映画を観に行きました。どうせ観るならAvengers の最新作であるInfinity Warを観たかったのですが、ちょうど来週からだったので、消去法でこのRAMPAGE (ランペイジ)にしてみました。題名(英語で大暴れの意味)からも広告からも分かりやすい怪獣が大暴れする内容
所沢の話題 新所沢のエリゼのパン 2008年1月27日 2477 Views 前から気になっていた駅そばにあるエリゼというパン屋で、食パンを買ってみました。というのも通るたびに人が出入りしていて、その割にはパンがほとんど置いていない時が多く、これはそれなりのパンなのではと気になっていたのでした。昨日の昼過ぎに立ち寄ったのですが、既に店内はガランとしていましたが目当ての食パンは焼き立てということで、一斤購入しました。 で、今日の朝
所沢の話題 パルコのミスタームシパン 2011年4月14日 2286 Views 前から気になっていたパルコに開店していたムシパン専門店(ミスタームシパン)のパンを、ようやく買ってみることができました。蒸しパンは子供の頃から大好きで、よく食べていましたが、主食のパンというよりはおやつみたいな味なのでなんとなく子供が買うものみたいなイメージもあり、ここ数年は食べた記憶がありません。どう考えてもマイナーな食べ物と思いますが、それを専門に売って
カタール駐在記 Al Wakra の海岸再び 2010年12月17日 1501 Views 先月に続いてAl Wakraの海岸に遊びに行きました。同じ場所に行ったのですが、今回はさすがに寒かったです。のため、海水浴は断念。もっとも3歳の息子は喜んで遊んでいたので、水着に着替えさせて浅瀬に入りました。前回もそうだったのですが、浅瀬にはヤドカリやら蟹やらが沢山います。小魚も見ることができます。真夏は死滅しているのかも知れませんが、この季節で限って言えば
マレーシア駐在記 ミニだけど本格派!Swiss Circus 2017年10月22日 1717 Views 先週にチケットをオンラインで取得しておいたのですが、例のよく自転車を乗りに行くDesa Park Cityで開催中のSwiss Circusを観て来ました。かみさんが口コミで聞いてきたのですが、ネットでチケットを取れるというのでサイトを見てみると、動物などは出てこないであくまで人のパフォーマンスだけで勝負する!?サーカスということで、大昔に観たシルクドソレ
ITとデジタル系 facebookとブログの連携 2011年4月22日 1821 Views ということで先日重い腰を挙げて復活したfacebookのアカウントですが、今のところブログの方が有用性が高いため全然アップデートする気にならないのですが、便利な世の中なのでMovabletypeのブログとfacebookを連動させる機能ぐらいはあるだろうと思って探したところ、山のように記事が検索できました。ようは自分のブログ記事を表示させるページ(faceb
カタール駐在記 ウォーターサーバー購入 2010年7月16日 1522 Views アパートに移ってから当然水はペットボトルを自腹で購入していましたが、一人分とはいえ消費量が凄くついにウォーターサーバーを購入しました。ウォーターサーバーもピンからキリまであり、冷蔵庫並のコンプレッサーがついて常に冷えた水がでるものから、簡易式のものまで様々です。私の場合はただ水があればよいといいつつ、据え置きタイプが良かったので、新しくできたLuLuで70Q
その他海外旅行記 スペイン旅行2日目―バルセロナ市内観光 2024年4月28日 657 Views 今日はバルセロナ市内観光2日目ということで、まずは事前に入場チケットを手配している今回のメインの観光場所の1つでもあるサクラダファミリアに向かう予定にしました。その前に朝ご飯なのですが、いつもながらホテルではなく民泊のような一軒家に宿泊している都合上、朝ご飯は自分で探す必要があります。昨日の街の感じだと閑静な住宅街といった趣だったので、コンビニぐらい
コメントはお気軽にどうぞ