Sun 31 Oct 2021 技術士二次試験―口頭試験再現 2021年10月31日 2342 Views [featured_image] ダウンロード Download is available until [expire_date] バージョン ダウンロード 57 ファイルサイズ 395.72 KB ファイル数 1 投稿日 2021年10月31日 最終更新日時 2021年10月31日 技術士二次試験―口頭試験再現 技術士二次試験(衛生工学部門―空気調和)の口頭試験の再現となります。試験の内容は試験官によっても異なると思いますし、私自身の口頭試験本番は既述の通り大変緊張していましたので、あまり参考にならないかも知れません。それでも事前準備をきちんとしておくことで、基本的な質問には躓かずに対応できましたし、そのような準備が合格に繋がったのかと思います。
インドネシア駐在記 広大な動物公園ラグナン動物園! 2013年5月11日 2858 Views 今日はジャカルタ市内にあるラグナン動物園に行ってきました。先月に行ったボゴールのタマンサファリに引続きの動物園ですが、こちらは場所もポンドックインダ高速の少し先ぐらいの場所で、自宅のガンダリアからは30分です。入場料も大人が4,500Rp(子供は3歳以上からで3,000Rp)と信じられないような格安料金です。なのであまり期待をせずに中に入っていきましたが、
ポーランド駐在記 ポーランドトピックスーUberが無料クーポンコードでウクライナ難民の移動を支援 2022年3月11日 2368 Views ウクライナ侵攻から2週間が過ぎましたが、ここポーランドは今日の時点で100万人以上のウクライナ難民を受け入れているということで、にわかにポーランド国内でも色々な難民支援が活発になっています。そんな中で、私も普段から生活の足として利用させてもらっているUberが国境付近のウクライナ難民の移動手段として、ただで利用できるクーポンを発行していました。 それ
フィリピン駐在記 無料のインターネットTV SLINGBOXを購入! 2014年12月14日 2134 Views 先日の日本帰国時の最後に、日本のかみさんの実家に設置したSLINGBOX 350 の接続をマニラから確認してみました。こちらのインターネット事情は今一ですし、今契約している回線の品質も中程度なので、全く期待していませんでしたし、そもそもファイアーウォールなんかが障害となってダメなのではとも思っていました。とにかくも日本ではローカルネットの中ではきちんと観れ
その他海外旅行記 マルタ島旅行4日目ー帰国と今回のホテルなど 2022年5月4日 1485 Views 何とか天候も崩れずに温暖な気候を楽しめたマルタ島でしたが、今日は帰国するだけです。昨晩は帰りが遅くなったので、バレッタの旧市街にあるホテルの近くの小さなピザカフェ?みたいなお店で晩御飯を食べました。 それでもピザとビールのおつまみみたいな魚料理とタコ料理でしたが、十分に美味しかったです。Old Bakery's Pizza e Pastaというお店でし
ポーランド駐在記 ルブリンドライブ旅行-リネック散策他 2024年4月1日 2494 Views 今日は最終日でしたが、車でヴロツワフに帰るだけでしたので、朝食の後にルブリンのリネックに寄って散策してみました。ポーランドのどこの街でも一緒ですが、旧市街の中心地はリネックと呼んでいて、どの街も古い街並みと中心の広場があり大概は中世を思わせる雰囲気が残っていて、観光の中心地になっています。ルブリンのリネックも綺麗な雰囲気で、リネックの広場とルブリン城
カタール駐在記 カタールにもプラレール上陸!? 2011年6月10日 2935 Views 来週の帰国に備えて、今日はお土産を買い漁ってました。息子へのお土産は毎回トイザラスで買っているのですが、4月の時もちらっと見かけたTOMICAのプラレールが、今日は一コーナーを占拠するほど増えていました。ご承知の通り!?カタールには鉄道というものがありません。新空港の敷地内には将来用の地下鉄スペースが確保されており、2022年のワールドカップに向けて公共交通
インドネシア駐在記 1年振りの日本帰国はマレーシア航空で! 2013年8月2日 2090 Views レバラン中のインドネシアですが、少し早いレバラン休暇を日本で過ごすために帰国しました。前回の帰国が、帯同準備で戻った去年のレバラン休み以来ですので、実に1年振りの日本となりました。 カタール赴任中も含めて、丸1年以上も帰国しなかったのは、初めてでしたが、期待していたほど!?には1年位では日本の街並みに特に大きな変化もなく、大きな違和感はなかったです。しかし
仕事と勉強と社会 CADの空調設計機能!? 2007年2月19日 1742 Views とうとうというか、この程度の機能はすでにあったりこれからも普通に出てくるのでしょうが、空調設計を自動で行ってくれるCAD(ダイキンのFILDER_PLUS)が登場したそうです(今のところは!ビルマルチだけのようですが)。空調設計を生業にしている自分としては、ここ3,4年の流れを考えるといたって当然!?といったところです。かつては建物の規模である程度のすみわけ
ゴルフ・自転車・運動系 漫画も女子プロが全盛!?「オーイ! とんぼ」 2022年11月12日 1758 Views アマゾンのKindleで読み進めていたのですが、購入履歴を確認すると今年の7月2日に第一巻を購入して、週末の楽しみ!?で読み進めていたのですが、とうとう最新刊である41巻に追いついてしまいました。自分自身の実際のラウンドは、今年最初のラウンドで人生最初のギックリ腰を経験してしまってから全然だった今シーズンのゴルフでしたが、ゴルフ漫画の方は楽しく読ませ
所沢の話題 新所沢パルコの茂蔵Cafe 2008年2月6日 1705 Views 新所沢のパルコにある茂蔵Cafeという豆腐ケーキを買ってみました。1,2年前の改装後から出店されていたお店ですが、なんと買ってみるのは初めてです。チーズケーキは好物ですので、期待して早速いただきました。 お味は普通のチーズケーキを食べているようですが、何となく淡泊で甘さ控えめでしょうか。甘党のかみさんにつられて数々のケーキを食するようになって久しいです
コメントはお気軽にどうぞ