Sun 31 Oct 2021 技術士二次試験―口頭試験想定試問集(必須項目) 2021年10月31日 1151 Views [featured_image] ダウンロード Download is available until [expire_date] バージョン ダウンロード 33 ファイルサイズ 395.72 KB ファイル数 1 投稿日 2021年10月31日 最終更新日時 2021年10月31日 技術士二次試験―口頭試験想定試問集(必須項目) 技術士二次試験(衛生工学部門―空気調和)の口頭試験の想定試問集(必須項目)となります。試験の直前はこちらに絞った形で模擬試験を実施していました。直前は何かと気も焦ってきますので、必要最低限に勉強内容を絞っていくことが精神的にも大事になるかと思います。
ITとデジタル系 ガンダムのハロがホントに!?実用化 2017年10月2日 1957 Views 先日にJAXAのハロみたいなカメラユニットが実用化されていましたが、さすがはバンダイ!できちんと独自に実用化!?を進めていました!そのなもガンシェルジェハロという製品名で、AI搭載ということで、簡単な会話を楽しめるとのことです。手足が出ている画像もありましたが、どの程度動くのかは不明です。目が光ったり、ゆらゆらと動く程度のようで、残念ながら跳ねたり跳んだり
マレーシア駐在記 クアラルンプールで熱帯魚購入! 2017年6月3日 3362 Views ほぼ恒例行事になった感がありますが、引越し荷物も落ち着いて、水槽の試運転も1ヶ月近く行いましたので、熱帯魚を購入してきました。実は数週間前からクアラルンプール市内のペットショップや市場などを探してはいたものの、なかなか見つからず、ブログなどを参考にしていたものの既に店じまいしてしまったお店などで、たどり着けていませんでした。(こちらのブログにあったScot
所沢の話題 二人目も無事に出産しました! 2011年9月29日 2105 Views 予定日の25日を何事もなく過ぎてしまったので、最初の子供と同じく陣痛促進剤のお世話になるかと思っていましたが、一昨日に陣痛が来て約半日掛かって無事に出てきました!誕生日は9月28日なので、前の子と約2ヶ月遅れです。自然分娩で母子ともに問題ないものの、唯一の問題はカタールから戻れなかった父親の私でしょうか。。。カタールに居る自分としては待つ以外にやることはなか
プラモと模型工作 ガンダムセンチネルのペーパークラフト 2011年1月2日 3238 Views 赴任帯同を控えて昔のガラクタを整理していた中で、プラモデルやら模型やらが出てきました。その中で、このペーパークラフトは高校時代にはまっていたModel Graphixという模型雑誌に載っていたガンダムセンチネルというガンダムのサイドストーリーに出てくるガンダム(とにかくガンダムです)の頭部ペーパークラフトです。なんとも懐かしいですが、未だに原型ととどめている
映画と書籍と文化 時間逆行の新解釈!?「TENET テネット」 2022年3月16日 2018 Views 公開は結構前の映画でその際に気になっていましたが、今まで観る機会がなかったのですが、Amazon Primeで安くなっていたこともありレンタルして鑑賞してみました。冒頭の欧州ウクライナのオペラ劇場?でのテロ対策攻防シーンからスピーディーに始まる感じで、テンポの良さが期待できます。主人公の”名もなき男”が文字通り姓名も素性も不明瞭なままなのですが、このスピ
映画と書籍と文化 最新宇宙論「宇宙が始まる前には何があったのか?」 2014年9月22日 2083 Views 夏休みに実家に帰省した際に父親が読んでいたのを見て、タイトルからもう読みたくてたまらなくなり、その場でスマホで発注して買ってしまった本です。こちらに戻ってきてじっくりと読みましたが、いわゆる宇宙論の最新版なのですが、焦点は宇宙の始まりに力を入れています。タイトルから期待するに宇宙が始まる前の事象や状態の話かと思いきや、やはりここら辺の世界になってくると宗教や
マレーシア駐在記 マレーシアの売買掲示板-Jalan Jalan 2017年8月31日 9486 Views 最近の断舎利ブームではないのですが、引越しの度に(減るのではなく)増殖する荷物に辟易していましたので、まずは自分のではなく!?子供のおもちゃを整理してみることにしました。というのも、2人の息子とも年々成長しているので、引越しの度に持ち歩いているおもちゃも箱すら半年以上、空けていないというのも珍しくないケースが増えてきたからです。 せっかく日本のおじいち
インドネシア駐在記 ジャカルタの市民プールCilandak Town Square 2013年6月2日 2569 Views 住んでいるガンダリアのプールですが、何の予告もなくタイルの貼替え工事を始めてしまい7月に終わるとも分からないため、すっかり困ってしまいました。せっかく泳ぎが楽しくなってきた子供のためもあり、南ジャカルタのCilandak Town Square(通称Citos?)というモールの裏に市民プールがあるというので、早速行って来ました。まあローカルのプールというこ
ポーランド駐在記 マルタ島旅行1日目−移動とヴァレッタ市内散策 2022年5月1日 2291 Views 5月の連休を利用して、コロナで使わなかったマイルを利用してヴロツワフから飛行機で行ける身近な場所といういことで、マルタ島に行くことにしました。ヴロツワフからはドイツのフランクフルト乗り換えで早朝に出発して、お昼過ぎに到着します。空港から7日間乗り放題のバスチケットを購入し、市内のホテルがあるヴァレッタという旧市街へ向かいます。今回の旅行中はほぼバ
DIYと片付け 黒ガス管でパイプハンガーラックを自作してみました! 2020年10月30日 16147 Views 少し前にDIY関連でネットサーフィンをしていた時に、水道などの設備配管でお馴染みのガス管でパイプハンガーを自作している例を結構見つけました。今回のヨーロッパの借家のフラットは、自室にクローゼットがなく、かと言ってわざわざ既製家具を購入するのも勿体ないなと躊躇していたので、そのうち自作できればなと思っていたところでした。しかも、私の部屋は最上階のフラットの
コメントはお気軽にどうぞ