Fri 28 May 2021 技術士二次試験―口頭試験想定試問集 2021年5月28日 1167 Views [featured_image] ダウンロード Download is available until [expire_date] バージョン ダウンロード 32 ファイルサイズ 395.72 KB ファイル数 1 投稿日 2021年5月28日 最終更新日時 2021年10月10日 技術士二次試験―口頭試験想定試問集 技術士二次試験(衛生工学部門―空気調和)の口頭試験の想定試問集となります。口頭試験は言わずもがなですが、回答の正解、不正解ではなく技術者としての自己の見解を求められているものがほとんどですので、試問はともかくも回答は参考にならないのかと思います。
映画と書籍と文化 「ハゲタカⅡ(バイアウト改題)」を読みました! 2007年4月16日 1451 Views 先日のNHKドラマの原作である「ハゲタカ」の続編です。続編の「バイアウト」は、先日「ハゲタカ」を読み終わったときは文庫本化されていないと勘違いしていましたが、「ハゲタカⅡ」に改題されて既に本屋に並んでいました(個人的には改題しない方がよいとは思うのですが)。ということで、早速購入し一気に読んでしまいましたが、前作の「ハゲタカ」以上にスケールも内容も大風呂
マレーシア駐在記 クアラルンプール郊外クランの虹 2017年4月4日 1617 Views こちらの雨季は一応、12月~2月で大体中国正月あたりまでということになっていますが、4月になっても結構な雨が降っています。朝方も雨が降ってはその後に晴れるというパターンがあって、通勤途中でも立派な虹が見えたりしています。ここ最近は2,3日、連続で虹を見ることができました! ということで、郊外ではありますが職場のクランから見えた虹です。雲をバックにだんだん
フィリピン駐在記 牛門のそばにある日本料理しゃぶしゃぶ将軍 2014年9月23日 1796 Views リトル東京近くの焼肉屋の牛門はすっかり有名で、何度も利用させてもらっていますが、その牛門と同じビルの1階にしゃぶしゃぶ屋(その名も「日本料理屋 将軍」)が出来ていたので、試しに覗いてみました。店舗の感じから見ると最近オープンしたように感じられます。店内は喫煙席とフル間仕切りで区切られており、テーブルは20弱位でしょうか。ローカル系なのか、テーブルや椅子の什
映画と書籍と文化 「逆転世界」を読みました 2011年2月25日 1961 Views 最初はどこかの異世界の設定と思いながら読み進みましたが、最後のどんでん返しには唸りました!これぞSF小説の醍醐味ですね。「猿の惑星」を連想させるような最後ですが、人間の知覚って本当にどこまで信用できるものなのか、改めて考えさせられます。今は遠く海外の異国で単身駐在の身のため、日本と海外との二重生活で、たまにどちらが本来の生活なのか錯覚に陥る時があります。
所沢の話題 ドトールで旅行前のブレークファースト! 2011年8月28日 1839 Views 新潟旅行の初日の今日は、朝は出掛けに駅前のドトールで朝ごはんを取りました。思えばカタール駐在前に都内で仕事をしていた時は、月に2,3度はお世話になっていたドトールですが、すっかりご無沙汰しています。なので、今日も自分は以前の定番だったミラノサンドAを食べました!ドトールはコーヒーも美味しいのですが、サンドイッチが出来たてて、ハムが大量にあるミラノサンドでもサ
インドネシア駐在記 Gunung Geulis Country Club[スコア135] 2013年2月17日 2109 Views 今日はドーハでお世話になった方がインドネシアに出張できていましたので、その方とゴルフをしました。場所は初の山岳コースとなるグヌングリスで、場所はボゴールのそばとなります。早朝の雨で芝が湿っていたものの、山岳コースだけあって緑豊かなホールが多いコースです。打ち下ろしや打ち上げが多い構成ですが、中でもINの1番ホールが絶景で、打ち下ろしなのですが、ティーショッ
ITとデジタル系 今まで行った国を塗り潰そう!World66 2012年3月13日 1752 Views 海外研修と海外駐在を経て、出不精の自分も色んな国に訪れることが多くなりました。今月一杯でカタールを離れることも決まり?そうなので、今まで行ってみた国などを振り返るサイトを探してみました。代表的なのはworld66という外国のサイトで、英語版しかありませんが、単純に訪れた国(と住んでた国で色が多少違う)にチェックを入れると、世界地図を左のように塗り潰して表示し
ITとデジタル系 本命のクラウドストレージMS SkyDriveが始動! 2012年4月30日 1860 Views 以前のブログでも紹介したDropBoxをクラウドストレージとして愛用してきましたが、ここにきてMSやGoogleはてはYahooなど大手のソフト会社やWebサービスがクラウドストレージのサービスに本腰を入れ始めたようです。その中でも本命中の本命!ともいえるマイクロソフトのSkyDriveがすっかり機能アップをして、新登場してきました!ちまたの記事には、この分
インドネシア駐在記 花火の饗宴!ジャカルタ市内の年越 2013年1月1日 2105 Views 昨夜の夜から年越しに掛けて、ジャカルタ市内では恒例の花火があちこちで上がっていました。もちろんジャカルタでの年越しは初めてだったのですが、NHKワールドの紅白歌合戦も時差で一足早く終わったし、寝るかと思いきや日本のかみさんから花火が凄いらしいとのメールが入ったので、しばし待ってみました。自宅のマンションは地上からだと高さは20階位あるので、一面だけですが市
インドネシア駐在記 カニが丸ごと一匹入ったMiAceh(ミーアチェ)! 2013年7月3日 2279 Views 会社帰りに、かねてからこのブログを見てから行きたいと思っていたミーアチェのお店に、カニ麺を食べに行きました!あまりに会社に近かったので少し驚きましたが、見かけは屋台(カキリマ)が密集している奥にある少し薄汚れた食堂(ワルン)なのですが、中に入ってみると意外な清潔さにびっくりします。店内の額縁を見るとどうやら「さらさ」に紹介されたことがあるようで、日本人も来
コメントはお気軽にどうぞ