Thu 27 May 2021 技術士法/3義務2責務/倫理要綱 2021年5月27日 578 Views [featured_image] 技術士法/3義務2責務/倫理要綱 Download is available until [expire_date] バージョン ダウンロード 29 ファイルサイズ 184.92 KB ファイル数 1 投稿日 2021年5月27日 最終更新日時 2021年10月10日 技術士法/3義務2責務/倫理要綱 口頭試験の基本中の基本である技術士法と3義務2責務、技術士倫理要項をA4横の一枚にまとめたペーパーです。私自身はこのペーパーを家中の生活空間に貼り付けて、とにかく何としてでも口頭試験本番までに暗記するようにしました。口頭試験本番では相当の緊張を強いられますので、無意識!?でも口から勝手にこれらの言葉が出てくる位になるまで暗記しておいた方が無難かと思います。
インドネシア駐在記 お勧めのインドネシア語辞書と尾崎辞書! 2013年5月8日 4658 Views こちらに来てからインドネシア語の辞書は色々と買ったり探してみたりと苦労しましたが、なかなかしっくりくるものがありませんでした。地元の書店で売っているペーパーバックの安い辞書(500円前後)だと、今一つ語彙も少なく実用的ではありません。そんな中ようやく実用的で気に入った辞書として手に入ったのが、谷口五郎著の辞書2つ「標準インドネシア・日本語辞典」と「標準日本
プラモと模型工作 ジオン軍の主力巡洋艦ムサイの塗装完成品 2025年1月1日 325 Views 正月早々ですが、プラモネタで昨年末あたりから週末を使ってちょこちょこと作業していたジオン軍の主力巡洋艦ムサイを塗装して、完成させてみました。ムサイというと一年戦争では脇役ながら必ず目にするジオン軍の巡洋艦で、確か最初のエピソードでもシャアがサイド7のコロニーを強襲する際に出てきた記念すべき最初のメカだったような記憶もあります。素組みでしばらく(というか2
カタール駐在記 Irish Harp in Doha 2010年9月30日 2055 Views 金曜日が休日であるカタールでは、木曜の夜が日本の花金(死語ですかね?)にあたります。今週末は仕事関係で深い(!)付き合いのあるアイルランド人たちの招待で、シェラトンホテルにあるアイリッシュハープで飲んできました。実は今回が初めてではないのですが、いつも日付前にはさよならしていたのですが、私の観察では日本人サラリーマン顔負けの酒好きなアイリッシュ達がどこまで飲
ITとデジタル系 リヴリーを飼い始めました 2007年3月2日 1542 Views ブログピープルのカメの話題のトラックバック先経由で覗かせてもらいました「無人島のオモチャ箱」さんのところにあった、不思議なブログペットをクリックしてみたところ、So-netが運営する「リヴリーアイランド」なるサイトに辿り着きました。So-netというと、自分が最初にメールアドレスを取得したプロバイダ(今も10年近くアドレスだけ保持しています)でもあり、今は無
インドネシア駐在記 ジャカルタ日本祭り2012フィナーレ 2012年9月30日 2214 Views 会社で無料でチケットを貰ったので、モナス見学のついでにジャカルタ日本祭り2012のフィナーレに行ってきました。祭りイベント自体は9月23日から始まっていて、今日はその最終日ということでしたが、モナスに行ったのは夕方過ぎで、昼のイベントはあらかた終わった後でした。それでもモナスに近づくとお決まりの渋滞と、モナス広場ももの凄い人です。ちなみにモナスは初めて訪れま
マレーシア駐在記 台湾発の薬膳火鍋「天香回味」 2017年11月4日 1842 Views クアラルンプールでは有名な台湾式の火鍋レストラン「天香回味 Sunway Giza店 (Tian Siang Hei Wei)テンシャンフェイウェイ」に行きました。実はこれで2回目です。もっともこの店は以前から有名らしく、中心部のインビにもあり市内に3店舗ほどあるようです。中心部のお店も接待などで何度が行ったことがあったのですが、つい最近まで同じ店とは気が
映画と書籍と文化 時間逆行の新解釈!?「TENET テネット」 2022年3月16日 1871 Views 公開は結構前の映画でその際に気になっていましたが、今まで観る機会がなかったのですが、Amazon Primeで安くなっていたこともありレンタルして鑑賞してみました。冒頭の欧州ウクライナのオペラ劇場?でのテロ対策攻防シーンからスピーディーに始まる感じで、テンポの良さが期待できます。主人公の”名もなき男”が文字通り姓名も素性も不明瞭なままなのですが、このスピ
フィリピン駐在記 無料のインターネットTV SLINGBOXを購入! 2014年12月14日 2134 Views 先日の日本帰国時の最後に、日本のかみさんの実家に設置したSLINGBOX 350 の接続をマニラから確認してみました。こちらのインターネット事情は今一ですし、今契約している回線の品質も中程度なので、全く期待していませんでしたし、そもそもファイアーウォールなんかが障害となってダメなのではとも思っていました。とにかくも日本ではローカルネットの中ではきちんと観れ
インドネシア駐在記 ジョグジャ旅行2日目-世界遺産巡り- 2012年11月16日 2771 Views ジャグジャカルタ2日目となる今日は、ホテルでレンタルした貸し切りカーで今回の旅の主目的でもあるボルブゥドゥールに行ってきました。遺跡までは車で1時間少々で着いてしまいます。遺跡ということで郊外の寂れた場所を想像していましたが、さすがに仏教三大遺跡の一つで、著名な世界遺産だけあって遺跡そのものが整備された公園の中心となっており、地元インドネシアも含めた大勢の人
カタール駐在記 カタール最後のランチは中華の”奈北板店” 2012年6月21日 2179 Views カタール最終日となったお昼に、ローカルスタッフが連れて行ってくれた中華屋です!こちらも空港から10分もかからない裏通りにありましたが、この3年間ついぞ行ったことがありませんでした。チャイニーズ系マレーシア人のローカルスタッフが連れて行ってくれただけあって、ローカルプライスで安いのですが、出てくる料理が全部うまい!いや今まで行かなかったのが何故か不思議に思うほ
コメントはお気軽にどうぞ